羽曳野市の不動産(土地)査定!売却相場を一戸建てからマンションまで紹介

羽曳野市の不動産(土地)査定!売却相場を一戸建てからマンションまで紹介

羽曳野市は大阪府の南河内地域に位置する市区町村の1つで、古代史跡が多くブドウ栽培が盛んで、ワイン醸造なども行われていますが、近年は人口減少が進み不動産売却も芳しくないのが実情です。

そこで今回はそんな羽曳野市の不動産取引の実状を徹底検証していきます。大野城市で不動産売却を検討している人はぜひ参考にしてください。

大阪府羽曳野市の不動産売却(土地査定)は一括査定が最適!

大阪府羽曳野市市の売却相場を調べるには、不動産会社の査定が分かりやすくておすすめな方法です。不動産のプロの目で査定を行って、売却価格の目安を知ることが出来ます。

不動産会社に査定を依頼する場合は、マンション売却ガイドというサイトを利用すると良いでしょう。

こちらのサイトを使えば、インターネット経由で簡単に複数の不動産会社への査定が依頼出来ます。初めて不動産の売却を行う方でも、お手軽に不動産会社へと依頼出来るのが魅力です。

 

業界最多!1000社以上の会社から選んで一括査定!
一部上場の大手企業から地元密着の歴史ある不動産会社などから最大6社までを選んで一括査定できる

一括資料請求はこちら

[PR]

大阪府羽曳野市の不動産取引の現状は?

不動産売却時にまず把握しておいて欲しいのが地価です。

地価には地域差が見られ、例え地価の高い大阪府であっても同じように高い地価となるわけではありません。

よって、売却する土地の地価がいくらになるかは、事前に確認しておく必要があるでしょう。

そこでまずは大阪府羽曳野市の地価がいくらで、どう推移しているのかを、毎年、国土交通省が地価評価額を決定公表している、地価公示価格を基に見ていくことにします。

羽曳野市の地価公示価格の推移

2011年から2020年まで、羽曳野市の地価公示価格は下記の様に推移しています。

年度 羽曳野市(坪単価) 上昇率 大阪府平均(坪単価)
2011年 331,431円 -2.83% 693,957円
2012年 323,739円 -2.46% 678,483円
2013年 316949円 -2.22% 706,939円
2014年 321,537円 -1.07% 766,350円
2015年 318,231円 -1.09% 786,750円
2016年 307,821円 -0.99% 799,484円
2017年 304,780円 -1.03% 847,759円
2018年 301,937円 -1.00% 901,015円
2019年 302,962円 -0.77% 986,592円
2020年 301,207円 -0.63% 111,2261円

データ参照先:地価公示価格チェッカー

大阪府の地価公示価格が年々着実に上がっているのに反して、羽曳野市出は全く下げ止まりが見えない状況です。しかし、地価公示価格の高さについては、それほど悲観したものではありません。

それが証拠に最新の地価公示価格は大阪府内では70市町村区中53位と低くはありますが、全国1526市区町村中では264位と高い数値を示しています。

大阪府都市部の様な高額取引は望めませんが、十分に収益性のある取る引きが期待できるでしょう。

しかし、ここで注意して欲しいのが羽曳野市内の地価公示価格です。羽曳野市内でも地域によって地価公示価格には違いが見られます。

そこで羽曳野市内の地価公示価格がどうなっているのかを、市内トップ5とワースト5の地価公示価格を比較して、確認してみることにしましょう。

羽曳野市内の地価公示価格の動向は?

羽曳野市内の地価公示価格トップ5は下記の通りです。

順位 住所 地価公示価格(坪単価) 前年比
1位 白鳥2‐12‐17 538,843円 +0.00%
2位 恵我之荘4‐2‐29 449,587円 +0.00%
3位 島泉8‐7‐5 386,777円 +0.86%
4位 南恵我之荘6‐5‐6 373,554円 -0.88%
5位 伊賀4‐5‐6 357,025円 +0.93%

データ参照先:地価公示価格チェッカー

次はワースト5の結果です。

順位 住所 地価公示価格(坪単価) 前年比
1位 駒ヶ谷364番 127,934円 -2.03%
2位 広瀬173番1 172,231円 +1.36%
3位 河原城1090番 184,132円 -1.24%
4位 野75番8 219,174円 +1.07%
5位 伊賀2‐4‐3 226,446円 -0.87%

データ参照先:地価公示価格チェッカー

トップ5の地価公示価格は大阪府平均とまではいきませんが、羽曳野市平均を上回っています。特にトップ2の価格には目を見張るものがあります。

しかし、ワースト5に目をやると、羽曳野市平均よりも10万円以上の下げ幅となっているので、不動産売却を検討しているならば、所有する土地にいくらの値が付くのかを、シッカリと把握しておく必要があるでしょう。

そこで注意して欲しいのが、その把握方法です。地価公示価格を参考にすればいいと考える人も多いでしょう。ですが、地価公示価格は土地の取引価格を決める際の単なる指標でしかありません。

そのため、必ずしも地価公示価格が売却価格となるわけではないです。その土地の需要度によって、取引価格が地価公示価格よりも高くなることもあれば、低くなることも出てきます。

羽曳野市の不動産価格相場を調べるなら一括査定が最適

そこで土地の取引価格相場を把握するのに最適なのが、一括査定サービスです。

一括査定サービスは無料な上、一度の申し込みで、複数社から査定見積もりを取ることができます。その査定価格を比較してやれば、土地の取引価格相場を簡単に予測できるというわけです。

マンション売却ガイドというサイトであれば、厳選した1,600社を超える優良不動産会社中から、最大6社へ査定見積もりを依頼することができます。

利用は完全無料かつ最短60秒で申し込み可能です。土地の取引価格相場を把握するならば、下記から査定見積もりを依頼して、確認してください。

 

業界最多!1000社以上の会社から選んで一括査定!
一部上場の大手企業から地元密着の歴史ある不動産会社などから最大6社までを選んで一括査定できる

一括資料請求はこちら

[PR]

大阪府羽曳野市の中古物件の取引価格は?

羽曳野市の地価動向を把握してもらったところで、次は売却希望者にとって最も気になる不動産の売却価格を、実際の取引価格となる実勢価格を基に確認してくことにします。

下記2つに分けて紹介していくので、所有物件がどれくらいで取引されているかを確認しながら見ていくようにしてください。

  • 中古戸建て住宅
  • 中古マンション

実勢価格から見る羽曳野市の中古戸建て取引価格

羽曳野市で2019年に取り引きされた、中古戸建て住宅の取引価格は下記の通りです。

住所 敷地 建物 価格 築年数
古市 26坪 31坪 1,300万円 25年
羽曳が丘西 103坪 52坪 2,500万円 20年
羽曳が丘 49坪 46坪 1,500万円 21年
白鳥 59坪 31坪 3,400万円 51年
野々上 31坪 26坪 1,400万円 19年
野々上 32坪 29坪 1,300万円 19坪
西浦 31坪 28坪 2,000万円 8年
高鷲 28坪 28坪 2,300万円 6年
島泉 20坪 23坪 1,000万円 10年
河原城 100坪 88坪 1,500万円 30年
学園前 38坪 28坪 1,600万円 15年
はびきの 31坪 29坪 1,700万円 13年
西浦 53坪 73坪 1,700万円 47年
島泉 22坪 23坪 1,600万円 17年
河原城 22坪 23坪 1,400万円 6年
はびきの 52坪 32坪 1,500万円 36年
伊賀 32坪 29坪 1,900万円 1年
伊賀 31坪 28坪 1,500万円 6年
はびきの 52坪 32坪 1,500万円 36年
伊賀 109坪 52坪 2,500万円 25年
郡戸 31坪 16坪 1,100万円 44年
はびきの 31坪 29坪 1,700万円 13年
高鷲 56坪 31坪 3,200万円 1年
高鷲 34坪 31坪 2,300万円 11年
37坪 29坪 1,800万円 1年
41坪 31坪 2,300万円 1年
白鳥 32坪 28坪 1,300万円 42年

データ参照先:住宅価格ドットコム

中古戸建て住宅の取引相場は1,500万円前後といったところです。しかし、築年数が40年を超えた物件が多く取り引きされており、これらの取引価格は100万円台から500万円前後とバラつきが見られます。

やはり、売却時には地価だけでなく、建物を含めた取引価格相場がいくらになるのかを、事前に確認しておく必要があるでしょう。

実勢価格から見る羽曳野市の中古マンション取引価格

羽曳野市で2015年から2019年で取り引きされた、中古マンションの取引価格は下記の通りです。

住所 坪数 価格 築年数
高鷲 26坪 1,400万円 39年
古市 25坪 1,600万円 20年
高鷲 20坪 950万円 39年
高鷲 22坪 1,100万円 39年
譽田 19坪 750万円 30年
古市 20坪 1,800万円 20年
はびきの 25坪 1,000万円 28年
栄町 22坪 1,900万円 19年
高鷲 20坪 1,400万円 39年
高鷲 31坪 2,600万円 17年
はびきの 35坪 1,100万円 27年
古市 23坪 1,900万円 19年
島泉 22坪 1,200万円 29年
高鷲 23坪 2,200万円 8年
はびきの 23坪 1,100万円 25年
高鷲 20坪 1,000万円 36年
高鷲 22坪 2,100万円 15年
高鷲 22坪 1,000万円 36年
高鷲 26坪 1,100万円 35年
はびきの 26坪 1,300万円 24年
西浦 22坪 1,700万円 14年
栄町 23坪 2,200万円 15年
古市 20坪 1,700万円 16年

データ参照先:マンション価格ドットコム

羽曳野市の中古マンション件数はさほど多くなく、取引価格相場は1,500万円前後といったところでしょう。

市内の戸建て住宅とマンション需要は、戸建て住宅の方が高いと言っていいでしょう。しかも、中古マンション取引は高鷲地区で多く行われており、価格も高めで取り引きされています。

これは羽曳野市における不動産取引の特徴ですから、よく覚えておくようにしてください。

口コミ評判アリ|大阪府羽曳野市でおすすめの不動産会社

それでは最後に、羽曳野市内でおすすめの不動産会社をいくつか紹介しておきます。

少しでも高く売却するためは、優良な仲介業者選びは欠かせません。不動産会社の特徴とメリットを簡単に紹介しておくので、仲介業者選びの参考にしてください。

①:東急リバブル株式会社

東急リバブル株式会社は東京に本社を置く大手不動産会社の1つです。

この東急リバブルのウリは大手ならではの手厚い対応と、売買仲介取扱件数で、幅広い集客方法で早期売却を実現してくれます。

また、査定審査に合格すれば、買い手が見つからない場合にも、東急リバブル株式会社が不動産を直接購入してくれる点も見逃せません。

早急に売却したい、確実に売却したいという人にはおすすめの不動産会社となってくるでしょう。

本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1丁目9番5号
関西支社所在地 大阪市北区梅田1丁目11番4号‐1511
電話番号 0800‐100‐2109(関西支社)
営業時間 9時~15時30分(関西支社)
免許登録番号 国土交通大臣(11)第0002611号
口コミ評判 一括査定から依頼。その前に依頼をした会社と比べると担当の対応が非常に丁寧で納得のいく売却ができました

公式HP:東急リバブル株式会社

②:株式会社正栄ホーム

株式会社正栄ホームは羽曳野市に店舗を置く、地元密着型の不動産会社です。

資産の有効活用提案に定評があり、仲介業務だけでなく、幅広いプランから最適な処分方法を提案してくれます。

幅広く各種物件を取り扱っており、不動産コンサルティングマスターが在籍しているので、売却の相談でも専門知識を生かしたアドバイスが受けられるでしょう。

また、即金直買取にも対応しているので、早期売却が必要な人にもおすすめです。

店舗所在地 羽曳野市島泉9丁目17‐20
電話番号 072‐952‐0114
営業時間 10時~19時
免許登録番号 大阪府知事(03)第0054485号
口コミ評判 年下のスタッフさんが担当でしたが、とても丁寧な仕事をしてくれたので満足の行く売却ができました。

公式HP:株式会社正栄ホーム

大阪府羽曳野市の不動産(土地)売却査定・相場のまとめ

今回は大阪府羽曳野市の不動産取引を徹底検証してきました。大阪府の市区町村の1つになりますが、地価は大阪府のものを大きく下回ります。

ですが、全国的に見れば決して低い地価ではないので、十分収益性の高い不動産売却となる可能性は高いでしょう。

しかし、地価は依然として下げ止まりが見られない状況です。売却する気があるならば、早めに手放した方が効果売却できる可能性は高いと言えます。

できるだけ高価売却できるタイミングをシッカリと検証して、収益性の高い不動産売却となるようにしてください。

業界最多!1000社以上の会社から選んで一括査定!
一部上場の大手企業から地元密着の歴史ある不動産会社などから最大6社までを選んで一括査定できる

  • センチュリー21
  • ピタットハウス
  • 長谷工リアルエステート
  • 大京穴吹不動産
  • 大東建託
  • ハウスドゥ

一括資料請求はこちら