愛知県稲沢市に限らず、不動産を売却する際には、周辺エリアの価格相場などを事前に調べたうえで売却した方が良いです。
相場を知っておいた方が買主との価格交渉の際に役に立ちますし、誤って安い価格で売ってしまうことも防げます。今回の記事では稲沢市で不動産を売却する際に必要な、売却相場や価格動向について詳しく解説をしていきます。
稲沢市の不動産売却(土地査定)は一括査定が最適!
愛知県稲沢市で不動産を売却する際は、不動産会社の査定を利用するのが最適です。不動産会社の査定を見れば、その不動産のだいたいの相場を知ることが出来るからです。
査定を依頼をする際には、マンション売却ガイドというサイトを利用するのが最適な方法です。
こちらのサイトを使って査定依頼をすれば、簡単に複数の不動産会社に一括で査定を依頼することが出来ます。提携している不動産会社が多いので、稲沢市に詳しい不動産会社を見つけることが出来るでしょう。
稲沢市の不動産取引の現状は?
まずは、稲沢市の不動産取引の現状について解説をしていきます。不動産の相場を調べるには、公示価格の推移を見るのが一番確実で分かりやすい方法です。
公示価格はたくさんある不動産の指標の中でも、時価と呼ばれる成約価格に準じる価格として毎年国道交通省が発表しており、実際の不動産売買の際にも参考にされる価格です。
稲沢市の地価公示価格の推移
稲沢市における直近10年間の公示価格の推移は下記のようになっています。
年度 | 公示価格(㎡単価) | 前年比 |
2011年 | 7万9755円 | ▲2.12% |
2012年 | 7万8983円 | ▲0.97% |
2013年 | 8万3130円 | ▲0.24% |
2014年 | 8万3360円 | 0.18% |
2015年 | 8万3540円 | 0.15% |
2016年 | 8万4645円 | 0.50% |
2017年 | 8万5173円 | 0.33% |
2018年 | 8万5660円 | 0.42% |
2019年 | 8万6587円 | 0.41% |
2020年 | 8万7000円 | 0.27% |
参照:国土交通省「地価公示価格」
稲沢市の地価公示価格の動向
稲沢市の不動産価格は、上記のように2014年以降上昇が続いていることが分かります。稲沢市の公示価格の推移を全国平均や、愛知県の推移価格と比較すると下記のようになります。
参照:国土交通省「地価公示価格」
上記のグラフからも分かる通り、稲沢市の不動産価格は上昇が続いていますが全国平均や愛知県の平均と比べると上昇幅は緩やかと言えます。稲沢市は愛知県の中心である名古屋市に近く、名古屋市を中心とした愛知県全体の不動産価格上昇に引っ張られる一方で、下記のように人口は減少が続いています。
参照:稲沢市「人口ビジョン」より抜粋
2005年頃をピークに、稲沢市の人口が減少へと転じています。一般的には、人口が減少すれば不動産の需要は弱まるため、不動産の価格は下がります。
稲沢市は人口の減少という不動産の下落要因と、名古屋都市圏としての不動産価格の上昇要因が拮抗している特殊なエリアと言えます。その結果として、直近数年では緩やかな上昇が続いています。
それでは稲沢市のエリア毎の価格を見ていきましょう。稲沢市内における、公示価格の上位ランキングが下記のようになっています。
順位 | エリア | 公示価格(㎡単価) | 前年比 |
1位 | 国府宮 | 116,055円 | +0.77% |
2位 | 稲沢駅 | 93,688円 | +0.76% |
3位 | 清州 | 87,400円 | +1.08% |
: | |||
10位 | 山崎 | 46,850円 | ▲0.69% |
11位 | 森上 | 44,900円 | ▲0.40% |
12位 | 六輪 | 44,300円 | ▲1.56% |
参照:国土交通省「地価公示価格」
稲沢市は名古屋へ通勤する世帯のベッドタウンとしての需要も高いことから、名古屋市内へのアクセスの良い国府宮や稲沢駅周辺の公示価格が最も高くなっており、上昇率も高いことから不動産の需要の高いエリアとなっています。一方で名古屋まで乗り換えが必要で、時間のかかるエリアほど価格が低くランキングの低位になっているいます。
このように稲沢市は名古屋へのベッドタウンとしての需要が高いことから、不動産価格も名古屋までのアクセスが大きな影響があるという特徴があります。稲沢市で不動産を売却するには、このような特性を理解して売却をすることが重要です。
稲沢市の戸建てやマンションの取引価格は?
不動産を売却する際には、相場動向のほかに取引事例を見ておくことも重要です。公示価格などの相場と同じくらい、取引事例は売買価格を決める際の参考にされるからです。
実勢価格からみる取引価格
まずは、稲沢市における戸建て物件の取引事例です。
取引年 | 住所/最寄り駅 | 敷地面積 | 価格 |
床面積 | 築年数 | ||
2019 | 愛知県稲沢市増田北町 最寄駅/大里駅10分 平成31年に建築の一軒家 土地145㎡ 延床100㎡ | 44坪 | 2600万円 |
31坪 | 新築 | ||
2019 | 愛知県稲沢市坂田町 最寄駅/勝幡駅29分 平成31年に建築の一軒家 土地175㎡ 延床105㎡ | 53坪 | 2000万円 |
32坪 | 新築 | ||
2019 | 愛知県稲沢市国府宮 最寄駅/国府宮駅9分 昭和53年に建築の一軒家 土地135㎡ 延床75㎡ | 41坪 | 1500万円 |
23坪 | 築41年 | ||
2019 | 愛知県稲沢市日下部西町 最寄駅/大里駅5分 昭和62年に建築の住宅 土地360㎡ 延床185㎡ | 109坪 | 1400万円 |
56坪 | 築32年 | ||
2019 | 愛知県稲沢市駅前 最寄駅/稲沢駅6分 平成31年に建築の一軒家 土地110㎡ 延床100㎡ | 34坪 | 3400万円 |
31坪 | 新築 | ||
2019 | 愛知県稲沢市中之庄町 最寄駅/大里駅28分 平成30年に建築の一軒家 土地165㎡ 延床115㎡ | 50坪 | 4100万円 |
35坪 | 築1年 | ||
2019 | 愛知県稲沢市北島町 最寄駅/奥田駅16分 昭和63年に建築の一軒家 土地210㎡ 延床150㎡ | 64坪 | 1600万円 |
46坪 | 築31年 | ||
2019 | 愛知県稲沢市駅前 最寄駅/稲沢駅5分 平成16年に建築の一軒家 土地75㎡ 延床105㎡ | 23坪 | 2000万円 |
32坪 | 築15年 |
参照:住宅価格ドットコムより抜粋
愛知県における戸建ての平均成約価格は2,700万円と言われていますから、稲沢市の戸建て価格は平均通りかやや上回る水準が多いと言えるでしょう。続いてはマンションの取引事例です。
取引年 | 住所/最寄り駅 | 専有面積(㎡) | 価格 |
専有面積(坪) | 築年数 | ||
2019 | 愛知県稲沢市小沢 最寄駅/国府宮駅11分 平成22年に建設のマンション(新築・中古) | 80㎡ | 2300万円 |
25坪 | 築9年 | ||
2019 | 愛知県稲沢市大塚南 最寄駅/奥田駅14分 平成16年に建設のマンション(新築・中古) | 90㎡ | 2100万円 |
28坪 | 築15年 | ||
2019 | 愛知県稲沢市日下部西町 最寄駅/大里駅1分 平成7年に建設のマンション(新築・中古) | 80㎡ | 1300万円 |
25坪 | 築24年 | ||
2019 | 愛知県稲沢市稲島町 最寄駅/国府宮駅11分 平成23年に建設のマンション(新築・中古) | 70㎡ | 2700万円 |
22坪 | 築8年 | ||
2019 | 愛知県稲沢市朝府町 最寄駅/国府宮駅30分 平成6年に建設のマンション(新築・中古) | 65㎡ | 1300万円 |
20坪 | 築25年 |
参照:マンション価格ドットコムより抜粋
愛知県の中古マンションの平均成約価格は2,700万円ですから、戸建ての場合と同じくマンション価格もほぼ平均通りと言えるでしょう。稲沢市における不動産の需要が相応に高いことが、事例からも分かります。
稲沢市の不動産を高く売るためのポイント!
稲沢市は人口減少が続いているものの、不動産価格は上がっている需要の強いエリアです。このようなエリアで不動産を売却する場合は、ポイントを押さえて売却をすることで高く売ることが可能になります。稲沢市で不動産を高く売るポイントを紹介します。
複数の不動産会社に査定を依頼する
稲沢市で不動産を高く売るコツは、複数の不動産会社に査定を依頼することです。不動産を売却する際には、不動産会社の査定が重要なことは冒頭にも説明しましたが、複数の不動産会社に査定依頼をすることで稲沢市に強い不動産会社を見つけることが可能になります。稲沢市に強い不動産会社に売却を依頼することで、相場よりも高く売れる可能性が高くなります。
一括査定できるポータルサイト〈マンション売却ガイド〉を活用!
複数の不動産会社に査定を依頼するのは大変な作業ですが、インターネットの一括査定を利用することで簡単に複数の不動産会社に査定依頼をすることが可能です。
特に、マンション売却ガイドの一括査定は提携している不動産会社が多いので、稲沢市に強い不動産会社を見つけることが出来るでしょう。
口コミ評判も!稲沢市の土地・不動産売却におすすめ不動産会社一覧
服部相互不動産株式会社
本社所在地 | 愛知県稲沢市福島町中之町9番地の1 |
免許番号 | 愛知県知事 (4)19356号 |
特徴 | 稲沢市で40年以上の実績を誇る不動産会社。ITの活用にも取り組んでおり来店しないでオンライン面談も可能。 |
口コミ | とても丁寧に対応して頂きました! 担当の営業の方がとても親切で、説明も本当に分かりやすかったです!! |
株式会社ニッショー
本社所在地 | 名古屋市北区城見通2丁目10番地1 |
設立 | 1973年(昭和48年)10月 |
免許番号 | 国土交通大臣免許(13)第2018号 |
特徴 | 東海地方一円の拠点のある大手不動産会社。稲沢市にも拠点があり、不動産情報も充実している。 |
口コミ | 対応がていねいで、迅速でした |
株式会社いといがわ不動産
本社所在地 | 愛知県稲沢市松下1丁目5-2 ITFビル |
設立 | 2009年8月 |
免許番号 | 愛知県(2)21482号 |
特徴 | 対応が丁寧で評判の良い不動産会社。地域密着ならではの情報がある。 |
口コミ | 対応がとても親切でしかも誠実、優良な不動産屋さんだと思います。 |
稲沢市の不動産売却(不動産査定)のまとめ
稲沢市は大都市名古屋圏の近くにある、不動産需要の高いエリアです。不動産を売却するには比較的売りやすいエリアですが、相場よりも高く売ることも可能なエリアです。
そのためにはマンション売却ガイドの一括査定を利用して、稲沢市に強い不動産会社に依頼を出すことが重要です。稲沢市で不動産を売却する際には、ぜひ活用して見ると良いでしょう。