埼玉県久喜市で不動産を売却する際には不動産会社に依頼をしますが、最終的な価格の判断は売り主が行うことになります。
そのため不動産を売却する際には、良い不動産会社を見つけるだけでなく、売主自身も周辺相場を知っておく事が必要です。今回の記事では久喜市における不動産の売却相場や、おすすめの不動産会社について解説をしていきます。
久喜市の不動産売却(土地査定)は一括査定が最適!
出来るだけ不動産を高く売るためには、売却する前に不動産の相場や価格を事前にしっかりと調べておくことが大切です。その際に役立つのが、不動産会社の査定です。無料でその不動産の売却価格や、周辺の相場などを不動産のプロの目線で教えてもらえます。
不動産会社の無料査定を利用する際には、マンション売却ガイドというサイトから依頼すると良いでしょう。
こちらのサイトを使えば、インターネットから複数の不動産会社へ査定依頼をすることが出来ます。依頼方法も簡単で、質問に答えて行くだけで依頼出来るので、初めての方でも安心して利用することが出来ます。
埼玉県久喜市の不動産取引の現状は?
ここからは、埼玉県久喜市における不動産の市況について説明をしていきます。久喜市は埼玉県の北東部に位置しており、埼玉県内における市町村別人口ランキングでは14位と上位に位置している大きな規模の市になります。まずは、久喜市における近年の不動産価格の推移から見ていきましょう。
久喜市の地価公示価格の推移
下記が久喜市における直近10年間の公示価格の平均価格の推移になります。
年度 | 公示価格(㎡単価) | 前年比 |
2011年 | 6万9146円 | ▲2.82% |
2012年 | 6万7635円 | ▲2.67% |
2013年 | 6万6413円 | ▲2.08% |
2014年 | 6万6170円 | ▲0.51% |
2015年 | 6万6134円 | ▲0.29% |
2016年 | 6万6434円 | ▲0.12% |
2017年 | 6万6008円 | 0.04% |
2018年 | 6万6152円 | 0.13% |
2019年 | 6万6263円 | 0.10% |
2020年 | 6万6275円 | 0.00% |
参照:国土交通省「地価公示価格」
久喜市の地価公示価格の動向
久喜市の不動産価格は、上記のように2017年以降は上昇が続いています。しかし上昇幅は大きくはなく、2020年の公示価格では前年比+0.00%と伸び悩んでいます。
久喜市は新宿まで約1時間という立地にあり、東京都市圏の一角を成していたことから過去は人口増加が続いていましたが、近年では高齢化率の上昇や人口減少が続いており今後の人口推移も下記のように推測されています。
参照:久喜市「第2次総合戦略」より抜粋
上記の通り久喜市全体の人口減少に加えて、今後は生産年齢人口と言われる15~64歳の人口の減少が大きくなることが予測されています。戸建てやマンションなどのマイホーム用の不動産の需要は生産年齢人口に比例すると言われていますから、このような久喜市の人口構造が不動産価格にも影響をしていると言えます。このように足元では不動産の上昇が続いているものの、今後は不動産価格の下落が予想されるのが久喜市の現状です。
続いて、久喜市内におけるエリア毎の価格を見ていきましょう。
順位 | エリア | 公示価格(㎡単価) | 前年比 |
1位 | 久喜駅 | 103,863円 | ▲0.03% |
2位 | 幸手駅 | 55,471円 | ▲0.17% |
: | |||
5位 | 南栗橋 | 41,633円 | +2.05% |
6位 | 菖蒲 | 40,885円 | +0.30% |
参照:国土交通省「地価公示価格」
久喜市の中心であるJR東北線久喜駅周辺が一番価格の高いエリアとなっていますが、その価格は前年に比べると減少をしています。一方で東武日光線の南栗橋駅周辺は、価格そのものは低いものの前年比を大きく上回る上昇をしています。
このように久喜市では価格の高いエリアほど下落しており、一方で元々価格の低かったエリアは上昇をしているという特殊な動きをしています。久喜市で不動産を売却する際には、このようなエリア毎の特徴を見極めることが重要です。
久喜市の戸建てやマンションの取引価格は?
続いては久喜市における不動産の取引事例を見ていきましょう。不動産の売買では、取引事例を参考にして価格が決まることも多いので、出来るだけ条件の近い取引事例を確認しておくことが大切です。
実勢価格からみる取引価格
まずは戸建ての成約事例です。戸建ての場合は、敷地の面積が価格に与える影響が大きいです。事例を見る場合は、出来るだけ条件の近い事例を探しましょう。
取引年 | 住所/最寄り駅 | 敷地面積 | 価格 |
床面積 | 築年数 | ||
2019 | 埼玉県久喜市南栗橋 最寄駅/南栗橋駅16分 平成31年に建築の一軒家 土地155㎡ 延床100㎡ | 47坪 | 2000万円 |
31坪 | 新築 | ||
2019 | 埼玉県久喜市伊坂 最寄駅/栗橋駅11分 平成31年に建築の一軒家 土地165㎡ 延床125㎡ | 50坪 | 2700万円 |
38坪 | 新築 | ||
2019 | 埼玉県久喜市青葉 最寄駅/久喜駅30分 平成31年に建築の一軒家 土地135㎡ 延床105㎡ | 41坪 | 1800万円 |
32坪 | 新築 | ||
2019 | 埼玉県久喜市本町 最寄駅/久喜駅20分 平成18年に建築の一軒家 土地125㎡ 延床95㎡ | 38坪 | 1600万円 |
29坪 | 築13年 | ||
2019 | 埼玉県久喜市野久喜 最寄駅/東鷲宮駅21分 平成19年に建築の一軒家 土地460㎡ 延床100㎡ | 140坪 | 3800万円 |
31坪 | 築12年 | ||
2019 | 埼玉県久喜市南栗橋 最寄駅/南栗橋駅12分 平成15年に建築の一軒家 土地195㎡ 延床110㎡ | 59坪 | 1300万円 |
34坪 | 築16年 | ||
2019 | 埼玉県久喜市南栗橋 最寄駅/南栗橋駅19分 平成8年に建築の一軒家 土地165㎡ 延床100㎡ | 50坪 | 1200万円 |
31坪 | 築23年 | ||
2019 | 埼玉県久喜市野久喜 最寄駅/久喜駅14分 昭和61年に建築の一軒家 土地140㎡ 延床145㎡ | 43坪 | 1600万円 |
44坪 | 築33年 |
参照:住宅価格ドットコムより抜粋
埼玉県の戸建ての平均成約価格は3,300万円ですから、久喜市の戸建ては平均を下回る価格となっています。続いてマンションの事例です。
取引年 | 住所/最寄り駅 | 専有面積(㎡) | 価格 |
専有面積(坪) | 築年数 | ||
2019 | 埼玉県久喜市桜田 最寄駅/東鷲宮駅13分 平成26年に建設のマンション(新築・中古) | 80㎡ | 2700万円 |
25坪 | 築5年 | ||
2019 | 埼玉県久喜市久喜中央 最寄駅/久喜駅3分 平成24年に建設のマンション(新築・中古) | 75㎡ | 3500万円 |
23坪 | 築7年 | ||
2018 | 埼玉県久喜市桜田 最寄駅/東鷲宮駅8分 平成20年に建設のマンション(新築・中古) | 80㎡ | 2100万円 |
25坪 | 築10年 | ||
2018 | 埼玉県久喜市久喜中央 最寄駅/久喜駅3分 平成14年に建設のマンション(新築・中古) | 70㎡ | 2300万円 |
22坪 | 築16年 | ||
2018 | 埼玉県久喜市久喜北 最寄駅/久喜駅20分 平成11年に建設のマンション(新築・中古) | 80㎡ | 1500万円 |
25坪 | 築19年 |
参照:マンション価格ドットコムより抜粋
マンションの事例を見る際は、駅からの距離が重要です。駅の利便性と、駅からの距離が近い物件を参考にするようにしましょう。
久喜市の不動産を高く売るためのポイント!
久喜市の不動産価格は、これまで説明してきたようにエリアによってそれぞれ異なった動きをしているという特徴があります。そのため久喜市で不動産を売却するには、不動産の相場をしっかりと抑えた売却活動をすることが重要です。
複数の不動産会社に査定を依頼する
久喜市で不動産を高く売るためには、相場に精通した不動産会社に依頼をすることが重要です。数ある不動産会社の中から信頼の出来る不動産会社を探すには、出来るだけ多くの不動産会社に査定を依頼することが近道と言えます。不動産の査定を通じて物件の評価も分かりますし、その不動産会社の特徴なども理解することが出来るからです。
一括査定できるポータルサイト〈マンション売却ガイド〉を活用!
複数の不動産会社に査定を直接依頼するのは、とても大変です。そこで紹介したいのが、不動産査定の一括査定サイトです。このようなサイトを利用することで、簡単に複数の不動産会社に一括で査定依頼が出来るので初心者にもおすすめです。
特にマンション売却ガイドの一括査定は提携している不動産会社が多いのが特徴で、久喜市に密着した地元の不動産会社にも依頼することが可能です。
口コミ評判も!久喜市の土地・不動産売却におすすめ不動産会社一覧
株式会社フジタ
本社所在地 | 埼玉県久喜市久喜東2丁目4-1 フジタビル3F |
設立 | 昭和59年3月 |
免許番号 | 埼玉県(5)第18654号 |
特徴 | 久喜市では有名な不動産会社。久喜市で長く営業を行っているため、久喜市の実績やノウハウが豊富。 |
口コミ | 担当された方がとても丁寧な応対で、いい物件を見つけることができました。 |
株式会社マコト不動産
本社所在地 | 埼玉県久喜市栗原3丁目2-9 |
免許番号 | 国土交通大臣 (1) 第9531号 |
特徴 | 久喜市や幸手市に密着した不動産会社。成約キャンペーンなども行っており、嬉しい特典がある。 |
口コミ | 久喜市の不動産屋を探しているときに、知人から紹介を受けお伺いしました。 親切な対応に加え、物件の事を細かく教えてくださり大変参考になりました。 |
有限会社スマイルホーム
本社所在地 | 埼玉県久喜市本町1-9-7 |
設立 | 2004年10月1日 |
免許番号 | 埼玉県知事(4)第20337号 |
特徴 | 窓口だけでなくlineでも気軽に相談出来るなど、久喜市に密着した不動産会社。 |
口コミ | とても親身に相談に乗ってくれる不動産会社さんです。 物件購入にあたり、内覧から契約までの段取りはもちろん、各種必要料金の細かいところまでこちらの当事者に立って融通を利かせてくれました。 |
久喜市の不動産売却(不動産査定)のまとめ
久喜市はこれまで説明してきたように、エリア毎に価格の動きが大きく違う特徴のある特殊なエリアです。このようなエリアで不動産を出来るだけ高く売るには、久喜市の不動産市況に精通した不動産会社に依頼をすることが重要と言えます。
不動産会社選びは大変ではありますが、記事でも紹介した一括査定サイトを利用することで効率良く行うことが出来ます。久喜市で不動産を売る際には、ぜひ今回の記事を参考にしてください。