中央区の不動産(土地)査定!売却相場を一戸建てからマンションまで紹介

中央区の不動産(土地)査定!売却相場を一戸建てからマンションまで紹介

東京都中央区は日本一価格が高いとも言われる銀座があるなど、日本の中でも不動産価格が突出して高いエリアです。そのため不動産の相場の動きも大きく、取引も活発に行われています。

中央区で不動産を売却する際には、相場や価格の推移についてしっかりと調べておく必要があります。今回の記事では中央区で不動産を売却する際に役に立つ、周辺相場について詳しく解説していきます。

東京都中央区の不動産売却(土地査定)は一括査定が最適!

中央区 土地売却 一括査定

東京都中央区の不動産相場を調べるには、中央区の相場に詳しい不動産会社に査定依頼をする方法があります。しかし中央区のような不動産取引が活発なエリアでは、不動産会社の数も多くどこの不動産会社に依頼をするのかを決めるだけでも大変です。

そこでおすすめなのが、マンション売却ガイドの一括査定です。

こちらのサイトを使えば一括で複数の不動産会社へと査定依頼をすることが出来るので、不動産選びもスムーズに行うことが出来ます。提携している不動産会社の数も多く、大手不動産会社から地域密着の不動産会社まで選ぶことが可能になります。

 

業界最多!1000社以上の会社から選んで一括査定!
一部上場の大手企業から地元密着の歴史ある不動産会社などから最大6社までを選んで一括査定できる

一括資料請求はこちら

[PR]

中央区の不動産取引の現状は?

中央区 土地売却 取引の現状

東京都中央区は東京23区の中央に位置する区で、区の中には銀座や日本橋などの日本を代表する地名が多数あるエリアです。区内の不動産物件は住宅地よりも商業地やオフィスビルが中心で、夜間の人口に比べると昼間の人口が圧倒的に多いのが中央区の特徴です。

当然不動産の価格も高く、2020年の公示価格では中央区は全国1位の価格の高さとなっています。まずは、中央区の不動産価格の推移を見ていきましょう。

中央区の地価公示価格の推移

中央区の直近10年の公示価格の推移は下記のようになっています。

年度 公示価格(㎡単価) 前年比
2011年 499万9047円 ▲2.64%
2012年 487万8333円 ▲2.45%
2013年 489万4478円 ▲0.27%
2014年 513万7574円 5.34%
2015年 562万6319円 7.06%
2016年 587万3192円 9.59%
2017年 734万6350円 9.33%
2018年 786万6225円 7.47%
2019年 821万9777円 8.21%
2020年 857万0079円 7.62%

参照:国土交通省「地価公示価格」

中央区の地価公示価格の動向

上記の通り中央区における公示価格は2014年以降は毎年上昇をしており、その上昇幅の毎年7~9%程度ととても力強く上昇をしています。中央区の公示価格の推移を、全国平均・東京都と比較すると下記のようになります。

参照:国土交通省「地価公示価格」

中央区の不動産価格が、全国や東京の平均と比べても価格も高く、動きも大きいことが分かります。中央区の不動産は住宅用の不動産よりも、店舗やオフィスなどが入る商業用の不動産が多いのが特徴です。

中央区ではマイホームの購入のような自用での購入よりも、投資として買われる不動産が多いことが特徴です。そのため不動産取引の件数もとても多く、不動産価格の動きも景気に左右される側面もあり、値動きは大きくなっています。

続いて、中央区のエリア毎の不動産価格を見てみましょう。中央区はどのエリアでも不動産の価格は高いのが特徴ですが、中央区の中での価格ランキングは下記の様になっています。

順位 エリア 公示価格(㎡単価)  前年比
 1位  銀座 28,138,181円 +4.20%
2位 銀座一丁目 24,690,000円 +3.97%
3位 東京駅 22,268,333円 +5.14%
4位 京橋 16,046,666円 +4.34%
5位 八重洲 15,203,333円 +7.34%
:
24位 水天宮前 1,527,500円 +9.84%
25位 1,386,666円 +4.42%
26位 月島 1,325,833円 +5.10%

参照:国土交通省「地価公示価格」

中央区における不動産価格は上記のようにどの地点においても価格が高いです。毎年の公示価格で日本一価格が高い銀座も中央区にあり、どの地点においても価格が大きく上昇しているのも中央区ならではの特徴です。

しかし価格が高い所と低い所の価格差が大きく、1位の銀座と26位の月島では㎡単価が20倍以上もの差が開いています。このように中央区は全体的に不動産需要がとても高いですが、エリアによっては価格差がとても大きい特徴があります。中央区で不動産を売却する際には、このような特性を押さえることが重要です。

中央区の戸建てやマンションの取引価格は?

中央区 土地売却 取引の価格

不動産の売買価格が決まる際に、周辺の取引事例はとても重要な指標になります。特に東京都中央区のような不動産価格の高いエリアでは相場よりも高い価格での取引も多く、取引事例の重要性が高いです。中央区で不動産を売却する際には、必ず取引事例は確認しておきましょう。

実勢価格からみる取引価格

まずは中央区における戸建ての事例です。

取引年 住所/最寄り駅 敷地面積 価格
床面積 築年数
2019 東京都中央区日本橋人形町 最寄駅/人形町駅2分 昭和33年に建築の住宅 土地35㎡ 延床60㎡ 11坪 3600万円
19坪 築61年
2019 東京都中央区日本橋本町 最寄駅/三越前駅3分 昭和30年に建築の住宅 土地35㎡ 延床50㎡ 11坪 1.5億円
16坪 築64年
2019 東京都中央区新富 最寄駅/新富町(東京)駅2分 平成20年に建築の一軒家 土地70㎡ 延床85㎡ 22坪 1.5億円
26坪 築11年
2019 東京都中央区東日本橋 最寄駅/東日本橋駅5分 昭和41年に建築の住宅 土地60㎡ 延床310㎡ 19坪 2億円
94坪 築53年
2019 東京都中央区東日本橋 最寄駅/東日本橋駅3分 昭和38年に建築の一軒家 土地30㎡ 延床55㎡ 10坪 3600万円
17坪 築56年
2019 東京都中央区八丁堀 昭和33年に建築の住宅 土地45㎡ 延床80㎡ 14坪 3000万円
25坪 築61年
2018 東京都中央区八丁堀 最寄駅/八丁堀(東京)駅3分 昭和31年に建築の住宅 土地35㎡ 延床120㎡ 11坪 6500万円
37坪 築62年
2018 東京都中央区東日本橋 最寄駅/馬喰横山駅1分 平成17年に建築の住宅 土地35㎡ 延床80㎡ 11坪 8200万円
25坪 築13年

参照:住宅価格ドットコムより抜粋

東京都における戸建ての平均成約価格は約4,500万円ですから、中央区の価格が平均を大きく上回っていることが分かります。また土地の広さも10坪台の物件も多く、中央区の土地の高さが良く分かります。続いて、マンションの取引事例です。

取引年 住所/最寄り駅 専有面積(㎡) 価格
専有面積(坪) 築年数
2019 東京都中央区東日本橋 平成27年に建設のマンション(新築・中古) 50㎡ 7000万円
16坪 築4年
2019 東京都中央区晴海 最寄駅/月島駅12分 平成31年に建設のマンション(新築・中古) 70㎡ 7100万円
22坪 新築
2019 東京都中央区東日本橋 最寄駅/馬喰横山駅2分 平成19年に建設のマンション(新築・中古) 60㎡ 6200万円
19坪 築12年
2019 東京都中央区日本橋浜町 最寄駅/浜町駅4分 平成23年に建設のマンション(新築・中古) 75㎡ 8000万円
23坪 築8年
2019 東京都中央区日本橋人形町 最寄駅/人形町駅1分 平成17年に建設のマンション(新築・中古) 65㎡ 7100万円
20坪 築14年

参照:マンション価格ドットコムより抜粋

中央区ではマンションの事例も、東京都の平均価格の5,100万円を大きく上回っています。中央区のような不動産価格が突出して高いエリアでは、いかに相場よりも高くうるかがポイントになります。

中央区の不動産を高く売るためのポイント!

中央区 土地売却 高く売る

東京都中央区はとても不動産ニーズの高いエリアです。そのため投資用目的で不動産を買われるケースが多いため、経済情勢などによって価格が大きく影響を受ける難しいエリアです。ここではこのような難しいエリアである中央区で不動産を高く売るためのポイントを説明していきます。

複数の不動産会社に査定を依頼する

中央区のような不動産市況の読み方が難しいエリアで不動産を売却する際には、エリアに強い信頼出来る不動産会社に売却を依頼することが高く売るためのポイントです。そのため中央区での不動産売却は、不動産会社選びがとても重要になります。

信頼出来る不動産会社を探すためには、無料査定を活用するのが良いでしょう。複数の不動産会社に査定依頼をすることで、信頼出来る不動産会社を見つけることが出来ます。

一括査定できるポータルサイト〈マンション売却ガイド〉を活用!

複数の不動産会社に査定依頼をするのは、手間と時間のかかる作業です。そこで是非活用してほしいのが、マンション売却ガイドの一括査定サイトです。

このサイトを利用すれば簡単に複数の不動産会社へ査定依頼を行うことが出来ます。不動産会社を比較する際には、とても役立つのでぜひ活用してみると良いでしょう。

 

業界最多!1000社以上の会社から選んで一括査定!
一部上場の大手企業から地元密着の歴史ある不動産会社などから最大6社までを選んで一括査定できる

一括資料請求はこちら

[PR]

口コミ評判も!中央区の土地・不動産売却におすすめ不動産会社一覧

中央区 土地売却 不動産会社

株式会社LotusLink

本社所在地 東京都港区新橋1丁目14-2
設立 2014年
免許番号  東京都知事 (2) 第96398号
特徴  本社は港区にあるが、中央区の物件も多く取り扱う。中央区ならではの高級物件を得意としている。
口コミ  非常に真摯に真剣に対応してくださり、安心して信頼お任せできる方たちです。

株式会社カンフィー

本社所在地 東京都中央区新川1丁目3-2新東京ビル2F
免許番号  東京都知事(2)第89740号
特徴  日本橋や茅場町など中央区の一等地の売買、賃貸が得意な不動産会社。
口コミ  一生懸命物件を探してくれてこまめに情報も頂けるので、本当におすすめできる不動産会社です。

システマエステート株式会社

本社所在地 東京都日本橋人形町2-7-2 大江戸アクセス2階
設立 2016年 9月
免許番号  東京都知事(1)第99860号
特徴  人形町や墨田川沿線など、中央区ならではの好立地物件に特化している不動産会社。
口コミ  店舗にも2回お伺いをしましたが、スタッフの方々皆さんとても丁寧に接して頂きました。

中央区の不動産売却(不動産査定)のまとめ

東京都中央区は言わずと知れた不動産価格の高いエリアです。銀座や日本橋、東京駅など日本を代表するエリアがたくさんあるため、不動産価格も高く取引も活発です。価格が高すぎるため投資目的での売買が多く、中央区での不動産売却はより慎重に行う必要があります。

このようなエリアで不動産売却をする際には、不動産会社選びがとても重要になります。記事中でも紹介したマンション売却ガイドの一括査定を活用して、信頼の出来る不動産会社を見つけることが高く売るためのポイントです。中央区で不動産を売却する際には、今回の記事をぜひ参考にしてください。

業界最多!1000社以上の会社から選んで一括査定!
一部上場の大手企業から地元密着の歴史ある不動産会社などから最大6社までを選んで一括査定できる

  • センチュリー21
  • ピタットハウス
  • 長谷工リアルエステート
  • 大京穴吹不動産
  • 大東建託
  • ハウスドゥ

一括資料請求はこちら