マンションをスムーズに売却するために、ハウスクリーニングは本当に必要?

マンションをスムーズに売却するために、ハウスクリーニングは本当に必要?

マンションをスムーズに売却するためには、内覧の際に購入希望者に「こんな素敵なマンションに住みたい!」と思ってもらうことが重要です。プロのハウスクリーニング業者に掃除を依頼すると、室内の見栄えはだいぶ変わりますが、どこまでお金をかけてきれいにするかというのは悩ましいところです。

では、マンションを販売する前にハウスクリーニングを頼んだ方が良いかどうかについて、お話をしていきましょう。

内覧前にハウスクリーニングを行うと、より早い売却が期待できる

ハウスクリーニングによって、購入希望者が好印象を持つ

内覧前にハウスクリーニングを依頼することで、購入希望者が物件に対して良い印象を持つため、マンションをより早く売却できる可能性が高まります。

ただし、マンション売却にあたって無駄な出費はできるだけ控えたいというのも、現実的な課題です。

ハウスクリーニングの費用を、値引きに回した方が良い場合もある

購入希望者の中には、内覧時のハウスクリーニングにお金をかけるよりも、そのお金を値引きに回した方が喜ばれるケースもあります。特に入居後のリフォームが必要な築古マンションなどは、どこまで安くなるかが購入の大きな決め手になります。室内の手入れは自分のできる範囲で行って、少しでも安くした方が、売却にとっては効果的かもしれません

ただし室内の汚れ具合によっては、購入希望者に強いマイナスのインパクトを与えてしまうので、そんなことを言っていられない場合もあります。どの程度のハウスクリーニングが必要かは、物件の汚れ具合によっても違うので、下記の内容を参考にしながら購入希望者の気持ちになって選択しましょう。

ごく一般的な汚れ具合なら、水回りのハウスクリーニングでOK

キッチン・トイレ・洗面台・浴室が、プロの手で隅々までピカピカに

マンションを売却するご家庭の中で最も多いのが、“そこまで酷い汚れはないけれど、全体的にやや汚れている”という室内の状況です。お子さんがいればある程度室内が汚れるのは当然ですし、毎日調理をすればコンロの周辺も汚くなってくるものです。

このような状態の場合は、全体的にハウスクリーニングをかけるのは費用もかさむので、水回りだけでもハウスクリーニング業者に頼んでおくと良いでしょう。お風呂とキッチン・洗面台・トイレだけでもピカピカになっていると、内覧に来た人はかなり好印象を受けます。

水回りのハウスクリーニングサービスは、4~7万円ほど

水回りは室内で最もきれいにしておきたい場所なので、内覧の際も最重要チェック項目となります。キッチンの油汚れや、トレイの水アカ、浴室のカビなどは大きなマイナスポイントになるので、水回りだけはひとつの汚れもないよう、ハウスクリーニングを頼んでピカピカにしておきましょう。

気になる価格ですが、たとえばキッチンと換気扇・トイレ・洗面台・浴室の4箇所がセットになったプランのあるハウスクリーニング業者は多く、価格は4~7万円が標準といったところです。

この4箇所を自分でやろうとすると、数日かけなければきれいにはなりませんが、プロのハウスクリーニング業者に頼めば短時間で隅々までピカピカにしてくれます。マンション売却中はただでさえ忙しいので、時間をお金で買うつもりで、プロのハウスクリーニングを頼むのがベストの方法かもしれません。

水回り以外の箇所は、掃除と整理整頓を忘れずに

水回り以外の箇所は自分自身で掃除やお手入れをし、できるだけ不要な物を捨てて、きちんと整理整頓をしておきましょう。小さなお子さんがいる場合、内覧当日はご主人や実家のお母様などに子どもをみてもらって、朝から室内をしっかり掃除しておくことをお勧めします。

室内があまりに汚れている場合は、全体的なハウスクリーニングが必須

プロのハウスクリーニングを利用し、美しい室内に変身!

あまりに室内が汚い場合は、いくらハウスクリーニングの費用を抑えて安い売却額を提示しても、内覧の際の印象が悪すぎます。実際に購入希望者が内覧にきたときに、「ここはこんなに汚く見えるけれど、私が掃除をして徹底的にきれにすれば大丈夫」と思える購入希望者は、なかなかいません。

室内に入った瞬間の臭いに始まり、パッと見た目の美しさやオシャレ感、部屋全体に感じる清潔感などは、購入希望者の心に忘れられない記憶として残ってしまいます。室内が汚れていたり散らかっていたりすると、どんなに「後から自分がきれいにすればいい」と思っても、その印象が拭い去れずに購入へと至らないケースも多いのです。

室内が汚い場合には、お金をかけてでも内覧前にプロのハウスクリーニング業者に依頼し、室内全体のハウスクリーニングを行いましょう。費用がかかるのは売主にとって痛手ですが、それで無事売却に結びつくのなら、費用対効果はあったと考えるべきかもしれません。

室内全体のクリーニングは、3~4LDKで7~15万円ほど

室内全体のハウスクリーニングを頼む場合、料金は3~4LDKで7~15万円ほどです。料金は部屋の広さや汚れ具合などにもよるので、実際に業者に来てもらって見積もりをお願いしましょう。

処分しなければならない物がたくさんあるような場合には、不用品の処分と清掃の両方をお願いできるハウスクリーニング業者(または不用品回収業者)を頼んだ方が良いかもしれません。ただし、ハウスクリーニングのレベルは業者によってかなり違うので、その辺も調べておく必要があります。

いつも美しい室内なら、内覧前のハウスクリーニングは不要

掃除やお手入れが行き届いていれば、ハウスクリーニングを頼まなくても問題なし

もしも普段の掃除やお手入れが行き届いていて、購入希望者が内覧に訪れても不快感を与えないようであれば、マンションを販売する前にクリーニング業者を呼ぶ必要はないでしょう。

どの程度を“行き届いている”と考えるかは人によって違いますが、毎日掃除機とハンディモップをかけ、床がピカピカで部屋の隅や水回りにホコリやカビなどがなければ、購入希望者にさほどのマイナスイメージは与えません。

また、築5年以内の比較的新しいマンションの場合も、普通に使っていればハウスクリーニングを頼む必要はないでしょう。汚れがあったとしても積み重なってはいないので、お手入れグッズを使って自分で掃除をすれば大概は落とせるはずです。

不要な家具や荷物を片付けて、モデルルームのような空間に少しでも近づける

室内の掃除が行き届いているだけでなく、不要な家具や荷物が少なく、スッキリと片付いていることも重要です。マンションのモデルルームのような憧れの空間であれば申し分ありませんが、なかなかそうはいかないでしょう。できるだけオシャレな空間に近づけるよう、努力しましょう。

何よりも重要なことは、ハウスクリーニングを頼むかどうかよりも“購入希望者がどう感じるか”

購入希望者がどうすれば購入したくなるかを、常に意識する

ハウスクリーニングを業者に頼むと、当然ながら自分で掃除をするよりはきれいになるため、売主は「やれることはやった」という満足感を得られます。しかし、何よりも重要なことは売主が満足することではなく、“購入希望者がどう感じるか”です。

たとえハウスクリーニングをしなくても、スッキリと美しく整った室内であれば、内覧に訪れた人に好印象を与えるには十分です。ハウスクリーニングを省いた費用を値引きに回せば、よりコスパの高い物件として購入希望者に魅力的に映るでしょう。

室内が汚いと、どんなに安くても売れない可能性がある

逆にどんなに安い物件でも、あまりに見た目が汚い場合は、その記憶が目に焼き付いて「どうしても買う気になれない」という気持ちになるかもしれません。

その辺は購入希望者の性格などにもよるので難しいところですが、“購入希望者がどうすれば買いたくなるか”というのは、売主として常に意識しておきたいところです。

ハウスクリーニングを頼んだ方が良いかどうかは、不動産会社の営業マンに相談するのがベスト

ハウスクリーニングを業者に頼むべきかどうかは、自分一人で悩まずに、媒介契約を結んでいる不動産会社の営業マンに相談をするのがベストの方法です。不動産業者はさまざまな経験から、「この部屋はハウスクリーニングの必要がない」「この部屋は全体のクリーニングをした方が早く売れる」など、これまでの事例に沿って的確なアドバイスをしてくれます。

もしもまだ媒介契約をしていないなら、当サイトの“カンタン60秒査定”で数社に訪問査定を依頼し、何でも相談できる営業マンのいる不動産業者を見つけましょう。

内覧前のハウスクリーニングに関するまとめ

内覧前のハウスクリーニングは、省こうと思えば省けることだけに、どうしたら良いか迷う人も多いのではないでしょうか?「できるだけお金を使わずに、自分でできることは全部自分でやろう」と思っている人も、いるかもしれません。

しかし、マンションの売却活動は、非常に神経を使う大変な作業です。何でも自分でやろうとすると、疲労から体調を壊してしまう危険性もないとはいえません。

業者に任せられる部分は業者に任せ、売主がやるべき部分をしっかりとこなすなど、上手にマンションの売却活動を行うことが大切です。

業界最多!1000社以上の会社から選んで一括査定!
一部上場の大手企業から地元密着の歴史ある不動産会社などから最大6社までを選んで一括査定できる

  • センチュリー21
  • ピタットハウス
  • 長谷工リアルエステート
  • 大京穴吹不動産
  • 大東建託
  • ハウスドゥ

一括資料請求はこちら