今すぐ売りたい人必見!即金でマンション売却する方法とコツを公開

今すぐ売りたい人必見!即金でマンション売却する方法とコツを公開

マンション売却は通常は所有者が不動産会社に間に入ってもらって買いたい人を探してもらうという手順を取ります。これが「仲介」で、買い手が決まって初めて物件代金を受け取れます。しかし、それでは日数がかかってしまいます。

一方、不動産会社が所有者から直接買い取る方法があります。その場合、不動産会社が物件代金を現金一括で支払います。今回は即金でマンション売却する方法についてご説明します。

マンション売却の方法~仲介と即金買取の違い

マンション売却には「仲介」と「買取」があります。

マンション売却の仲介とは

一般的に「マンション売却」というと「仲介」のことを指します。不動産会社が直接物件を買い取るのではなく、住まいが欲しいという人を探して仲介するのが普通です。不動産会社は仲介手数料を得て利益を上げています。

マンション売却の仲介手数料

「仲介手数料はどれくらいかかるのだろう?」と不安を感じる人が多いのではないでしょうか。
しかし、仲介手数料は宅地建物取引業法で下記のように、上限が設定されています。

取引額 報酬額(手数料)
200万円以下の金額 取引額の5%以内
200万円を超え400万円以下の金額 取引額の4%以内
400万円を超える金額 取引額の3%以内

(仲介手数料には別途消費税がかかります。)

マンションの買取とは

買取は物件が欲しいという人が現れなくても、不動産会社がお金を出して買い取ることを言います。住宅地などで「あなたのお住まい、買い取ります」といった看板やポスターを見かけることがあるかと思いますが、これは買い手がつかなくても即金で買い取ってくれることを意味しています。

買取と任意売却の違い

買取とよく似たものに「任意売却」があります。任意売却は住宅ローンの返済ができない人を救済するための措置で、相場に近い価格で売却できると言われています。

元々、住宅ローンの返済ができなくなると銀行や保証会社に物件が差し押さえられ、競売にかけられます。競売は相場よりもかなり低い価格でしか売れないため、住宅ローンの残高全額の返済ができない場合があります。

しかし、任意売却は相場に近い価格で売却できるため、住宅ローンの早期完済が可能になります。

任意売却のメリットとデメリット

任意売却のメリット

●市場の相場に近い価格で売れる
●引き渡し時期や条件の融通が利きやすい
●見た目には引越しに見えるため、近所に怪しまれることがない
●売却費用から引越し費用などを確保することができる(できないケースもあります。)

任意売却のデメリット

●競売の申し立てまでに任意売却を始めないといけない(競売が始まると自動的に手続きが進むため)
●任意売却には債権者や保証人の同意が必要
●内覧に立ち会わなければならない
(内覧に立ち会っても売却が決まるとは限らないため、買い手が見つかるまで内覧に立ち会わなければなりません。)

即金でマンション売却するまでの流れ

次に即金でマンションを売却(買取)するまでの流れを見ていきましょう。

査定から入金までの流れ

即金で売却(買取)の場合も、まずは物件を査定するところから始まり、次のような流れで進んでいきます。

  1. 不動産会社が物件を調査・査定
  2. 不動産会社が買取可能か審査
  3. 買取価格や条件を所有者に提示
  4. 所有者が売却申込書に記入
  5. 不動産会社と売買契約を締結
  6. 代金支払いと物件引き渡し

即金でマンション売却するメリットとデメリット

即金でマンション売却する場合には、どんなメリットがあるのか、そしてデメリットはないのか気になりますね。

即金でマンション売却のメリット

即金での売却(買取)には、次のようなメリットがあります。

  • 売却から入金までが早い
  • 周囲に内緒で売却ができる
  • 確実にお金が受け取れる
  • 仲介手数料が不要

即金での売却は早い

不動産会社の仲介で売却する場合は、不動産会社が査定し、売値を決めて広告を出します。その後、内覧をして購入者が決まれば売買契約を結びます。

広告を出してもすぐに買い手が見つかるとは限りませんし、内覧をしても購入が決まるわけではありません。これを繰り返していると日数がかかってしまいます。

急がない場合はこれでもいいのですが、急いで売りたい場合は仲介では時間がかかってしまいます。その点、即金での買取はスピーディに進められます。

周囲に内緒で売れる

仲介で売りに出すと広告を出すため、周囲の人に知られてしまいます。部屋の間取りや内装、いくらで売っているのか……ということまで周囲の人が知ることになります。それでもかまわないというときはいいのですが、事情があって内緒にしたい場合、即金買取は秘密裡に進めてくれます。

確実にお金を受け取れる

仲介の場合、購入者が決まっても、その人が住宅ローンの審査に通らないと契約が成立しません。しかも、住宅ローンは申し込みから審査結果が出るまでに数週間かかってしまいます。そのあげくに融資が通らないとなると、契約は白紙に戻ってしまいます。

一方、即金の場合は契約締結後、すぐにお金が支払われます。急ぐ場合や早くに現金化したい場合は即金での買取がおすすめです。

仲介手数料が不要

即金買取は仲介をしないために、仲介手数料が費用です。現金化を考えるときは少しでも支出を抑えたいものですが、仲介手数料がかからないというのはうれしいポイントだと言えます。

即金でマンション売却のデメリット

メリットを見るといいことばかりのように思えますが、即金での売却(買取)にもデメリットはあります。
それは買取価格が仲介よりも低いということです。どれくらい低くなるのかは不動産会社によって異なりますが、仲介で売却した時の約80%くらいになると言われています。

買取額が不安な場合は一括査定がおすすめ

初めてマンション売却をする場合、その物件の価値がどれくらいなのか、なかなかわかりません。1社だけで査定をしても、その価格が高いのか低いのかの判断ができないでしょう。

その場合は複数の不動産会社に一括査定をする方法があります。何社もの査定額を見ることで、だいたいの売り値の相場がわかってきます。その上で価格以外の条件なども考慮して判断するといいでしょう。

即金でのマンション売却で後悔しないために

即金で買い取ってくれるのはありがたいですが、不動産会社によっては足元を見て「今すぐ買うから、この値段で…」と低い価格を提示する場合があります。

後で「もっと高く売れたのに」と後悔しないためにも、買取業者はよく見極めることが大切です。

そのためにも一括査定は役に立ちます。また、可能ならば時間に余裕を持って、似たような物件がいくらで売りに出ているかを調べるといいでしょう。

どんなことでもそうですが、急ぐと損をする可能性が大きいものです。特にマンションは高額な売買だけに、慎重に調べながら進めましょう。

即金でのマンション売却のまとめ

マンション売却には「仲介」と「買取」「任意買取」があります。「任意買取」は住宅ローンの返済に困っている人が競売を避ける方法として行います。周囲に秘密で進められる、競売よりも高く売れるというメリットがありますが、競売が始まるまでに任意売却をしなければいけないという問題があります。

買取は不動産会社が直接買い取って、売買契約後に現金で支払う方法です。仲介手数料が不要、仲介よりも早くに売却できるというメリットがありますが、市場の相場よりも2割ほど低い価格で決まるケースが多いというデメリットがあります。
即金買取のメリット・デメリットをよく理解して進めましょう。

業界最多!1000社以上の会社から選んで一括査定!
一部上場の大手企業から地元密着の歴史ある不動産会社などから最大6社までを選んで一括査定できる

  • センチュリー21
  • ピタットハウス
  • 長谷工リアルエステート
  • 大京穴吹不動産
  • 大東建託
  • ハウスドゥ

一括資料請求はこちら