不動産売却には、様々な売却方法や専門用語があります。今回はその中でも調べる人の多い「買取保証」について紹介します。
買取保証は不動産売却を検討されている方はぜひ知っておきたい売却方法の一つですので、メリットだけでなく活用時の注意点まで詳しく解説していきます。
買取保証とは?
一定期間仲介で売却されなかった際に不動産会社が買取すること
買取保証とは、簡単に言うと一定期間仲介で売却ができなかった場合に、不動産会社が買い取りする保証制度です。
「仲介による売却」とはどのような意味なのかは、次の項の補足にて解説しますので、併せてご確認ください。
たとえば、まず3ヶ月ほどを期間限定として不動産会社と専属専任媒介契約を結びます。不動産会社に仲介をしてもらう一般的な売却ですね。
すると不動産会社は様々な媒体で集客を図りますが、もし3ヶ月経っても売れなかった場合は最終的に不動産会社が買い取ってくれるのです。
補足:不動産には2つの売却方法がある
仲介
不動産売却の仲介とは、先述で少し触れましたが不動産仲介会社に依頼して不動産を第三者に売却することです。
不動産仲介会社は売却のために新聞折込チラシや不動産ポータルサイトなど、様々な広告媒体を使って販売活動を行い、宣伝を行います。
CMでもよく見かけるSUUMO(スーモ)やアットホームなどが、身近にある人気ポータルサイトですね。
不動産仲介会社は、購入を検討している人が見つかれば、売主と購入検討者の間に入って、契約条件の調整や契約の手続きまで進めてくれます。
契約完了後の不動産の残金決済や引き渡しまできちんとサポートしてくれるので、「仲介」は安心安全に不動産売却を行うことができるのです。
買取
買取とは、第三者ではなく不動産会社が買主になる売却方法です。広告による買主探しや販売期間が不要であることが、仲介との大きな違いですね。
一から購入希望者を探す手間もなく、買主となる不動産会社に直接相談して契約を進めていく流れになります。
そのため、仲介よりもかなり短い期間で売却できるでしょう。買取した不動産会社は、その物件をさらに第三者に転売することにより利益を得るのです。
売却価格はどちらかというと仲介よりも安くなる傾向がありますが、確実に早く売却できるという安心の面では買取の方が大きいでしょう。
不動産会社が予め決めておいた価格で買取する
買取保証契約をすると、不動産会社があらかじめ価格を決めておいて、仲介で売れなかった際にその価格で買い取ります。
売れないで手元に残ってしまう不安がないのは大きいです。
買取保証のメリットとは?
買取保証がどのような制度なのかを理解したところで、続いて買取保証のメリットを解説していきます。
買取保証ならではの良いところがたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。
仲介売却と買取、両方のいいとこ取りができる
買取保証のメリットの中でも特に大きいのが、仲介と買取それぞれの良いとこ取りができる点ですね。
それぞれの良いところを簡単にまとめました。
- 自分に合った売却プランが選べる
- 幅広く飼い主を探せる
- 物件の魅力を不動産会社にアピールしてもらえる
- 契約手続き、引き渡しまでをプロに安心してお願いできる
- 安心で確実に不動産売却ができる
- 仲介手数料がかからない
これら全てのメリットが得られるのが、買取保証です。
いつ売れるのかという不安が軽減される
仲介の不安な点といえば、いつまでも売れなかった場合のリスクですよね。
しかし、「最終的に必ず不動産会社が買い取りをする」という保証もあるのが、買取保証の大きなメリットです。仲介できちんと集客しつつ、「売れなかいかも…」という不安まで軽減してくれるのです。
物件を早くに現金化できる
買取保証は、物件を仲介のみで行う売却より早く現金化できるのがメリットです。
仲介期間3ヶ月の場合が多く、それで売れなかった場合は3ヶ月前後で買取してもらえますし、それより早くに売れる可能性もあるので安心ですね。
買取保証は売却完了までの計画があらかじめ立てられていますので、諸事情で現金が必要だという場合にとても役に立つ売却方法といえるでしょう。
売却活動は比較的楽にできる
不動産は人生の中でもかなり大きな買い物ですよね。そんな不動産売却には様々な費用や税金も伴うので、契約や引き渡しまである程度時間を要します。
また、通常の仲介による売却は買い手が見つかるまでどれくらいかかるか、分からないのがネックです。
その点、買取保証は買取のメリットである早くて確実な売却も可能ですし、仲介のメリットである幅広い集客ができますので、不動産会社に基本お任せしておけるのが大きなメリットですね。
予算の計画が立てやすくなる
買取保証は最低いくらで売ることができるか分かっていて、売却活動の期間が決まっています。
そのため、引越し費用や新居の予算管理がしやすくなるでしょう。いつ売れるのかや、いくらで売れるのかが不透明なままでは、計画もなかなか立てられませんよね。
その点で買取保証は優れているので、計画をきちんと立てればその後の生活のための準備にも余裕も出てきます。
即時買取より高く売れる可能性がある
買取には、買取保証のほかに即時買取という方法もあります。
買取保証は仲介による売却活動の期間を設けて、もしも売れなかった場合に買取しますが、即時買取はその名の通り不動産が即時で買い取ってくれます。
それ故に現金化の早さでいえば一番ですが、即時買取はどうしても相場よりも安い価格になってしまうでしょう。
その点、買取保証は売却活動があるため即時買取よりも高めに買い取ってもらえるのがメリットです。
仲介手数料が無料
買取保証によって不動産会社に買い取ってもらった場合は、仲介ではなく買取なので仲介手数料がかかりません。
仲介では仮に物件が売れたとしても手数料だけで100万円を軽く超えることもあるでしょう。その点、買取保証はこの仲介手数料分を節約することができるのです。
リフォームをしなくてよい
仲介で売却活動を行う際は第三者相手なので、少しでも物件を売れやすくするためにリフォームをする必要があります。
しかし買取保証であれば、売却活動期間に売れなかったとしても不動産会社がそのままの状態で買い取ってくれるので、無理にリフォームをする必要がありません。
大々的な広告は不要
もしも理由があってあまり大々的に広告を出したくない場合は、不動産会社にある程度制限してもらうことも可能です。
仲介での売却活動で売れる可能性が低くなりますが、確実に売却してもらえる保証があるので、広告による宣伝をあまり行わなくて良いという点も一つのメリットですね。
会社によっては利益還元制度がある
買取保証で最終的に不動産会社か買い取った物件を転売したとします。
そこで不動産会社に利益が出た場合、その利益から手数料を引いた額を還元してくれる制度があります。
ただし、この制度に対応していない不動産会社もありますので、事前に利益還元制度を取り扱っている不動産会社を調べておくと良いでしょう。
買取保証を活用時の注意点
不動産会社は途中で変えられない
買取保証では、不動産会社と売主の間で「専属専任媒介契約」を結ぶため、ほかの不動産会社に仲介を依頼することができなくなります。
そのため、いくつか不動産会社の候補がある際は慎重に選び、信頼できそうだと判断した不動産会社とに買取保証を依頼しましょう。
売り出し価格に上限がある
買取保証ではまず一定期間仲介として市場に売りに出すことになりますが、その際の売り出し価格には上限があります。
たとえば最初の1ヶ月は査定価格の最大115%で売り出せますが、売れなかったら2ヶ月目は100%以下、3ヶ月目になったら90%以下というように、月ごとに売れなかったら売り出し価格の見直しをするのです。
仲介売却より安くなる傾向がある
買取保証には必ず売却できる保証があるのが魅力ですが、その分仲介での売却に比べるとどうしても売却価格が安くなる傾向があります。
基本的には買取の売却価格は仲介売却の8割ほどになるということを覚えておきましょう。
なぜ安くなるのかというと、不動産会社は買い取った後にリフォーム等を行う際にかかるコスト分を引いているからです。
不動産によって買取条件が違う
たとえば最寄駅から遠いなど、買い手がどうしても見つかりにくい対象となる物件に対しては、不動産会社が買取保証を行っていない場合もあります。
これは不動産会社によって基準が違いますので、様々な不動産会社を比較する必要があるでしょう。
買取保証がおすすめなのはこんな人!
すでに新居が決まっていて早く売りたい人
たとえば転勤などですでに住む場所が決まっている人や、住み替えで早く引越しをしたい人には買取保証がおすすめです。
買取保証は仲介による売却活動をいつまで行うか期間を決めておけますし、もしもその期間内に売れなかった場合も、不動産があらかじめ決めておいた価格で買い取ってくれます。
ただの仲介による売却よりは価格が下がってしまいますが、新生活のために確実に期間内に売却したい人はぜひ買取保証を検討してみてください。
一定期間内にお金が必要な人
たとえば、相続することが決まっており、早く現金にして財産分与したいなど。
ある程度高めに売りたいけど、期間内にはお金が必要な人に買取保証がおすすめです。
いついくらで売れるのか保証が欲しい人
自分の住宅がいついくらで売れるのか、目処が全くつかない状態では資金や引越しの計画もなかなか進められません。
そのため、金額や期間が明確で保証が欲しい人にもぴったりの売却方法ですね。
離婚するのでとにかく早く売却したい人
離婚が理由で住宅を早く売りたい人も、売らなければならない期間が決まっていますので、買取保証が適しています。
また、離婚によって売却する場合は、できれば近所には内緒で売りたいと考える人も多いでしょう。
内緒で売却となると大々的に広告での集客はできなくなりますが、「最終的には買取でも構わないから、できるだけ高く早く売りたい」なら買取保証がおすすめです。
買取保証で少しでも損を減らして得する方法!
複数の不動産会社を比較すること
買取保証のための不動産会社を探す際は、一つに絞らないで必ず複数の会社を比較しましょう。
なぜかというと、複数の不動産会社に競争してもらうことで査定価格が上がっていくためです。仲介よりも安くなってしまいがちな買取保証のデメリットをカバーするためには、少しでも高く売れるようにすることが大事です。
また、もし売りたい物件が立地の悪い物件だったり最寄駅から遠いなど、買取保証の対象外になる可能性が少しでもあるなら、複数の不動産会社に査定してもらうのが良いでしょう。
中にはその物件を買い取ってくれる不動産会社があるはずです。一括査定にも様々な種類がありますが、特におすすめしたいのが『マンション売却ガイド』というサイトの一括査定です。
1700を超える不動産会社から条件にあったところで一括査定してくれるので、損を減らしつつ得する不動産会社を見つけることができます。
大手や地域密着型不動産を合わせて比較する
不動産会社を比較する際、安心と信頼のある大手だけに絞ろうとする人もいるかもしれません。
しかし、不動産会社にも、得意不得意があります。つまり特定の地域を得意とした密着型の方が、好条件で買取保証をしてくれる可能性もあるのです。
そのため、一括査定は大手と地域密着型の不動産を合わせて行いましょう。
買取の条件が良く査定価格の高い会社を選ぶ
これは買取保証を有利にするための絶対条件といえます。自分にとって条件が良い査定価格で買い取ってくれる不動産会社の選びましょう。
そのためにも前述のように不動産会社は一括査定などを利用して複数を比較することが大事です。
不動産会社を探す基準も買取保証価格の高い会社や、対応のいい会社を選ぶだけでとてもシンプルなので悩むこともありません。
不動産会社の意見はきちんと聞いておく
複数の不動産会社に相談するので、この機会に不動産売却の疑問点を聞いておくのがおすすめです。
広告方法やリフォームをした方がいいかどうか、近辺エリアの不動産の売れゆきなどを色々な不動産会社から聞いておいて、最終的に依頼する不動産選びに役立てるのも良いでしょう。
利益を還元してくれる会社を選ぶ
買取保証を少しでも有利に進めるために、利益を還元してくれる会社を選んでおくこともおすすめです。
買取で価格が安くなったとしても、高く転売された場合にきちんと還元してくれる不動産会社であれば、予定よりむしろ資金に余裕ができる可能性もあります。
買取保証とはまとめ
買取保証には注意点もありますが、それ以上に多くのメリットがあることが分かりましたね。
損をせず上手く活用するためにも必ず注意点を考慮した上で不動産売却を進めていきましょう。
そのためにも、まずは一括査定で条件の良い不動産を見つけることが大事です。